オンライン証券で株の信用取引を行う場合、現金や株券を担保※として証券取引口座に入れておかなければなりません。
- ※この信用取引においてユーザーが証券会社に預ける担保は委託保証金と呼ばれている
この委託保証金を元に、個人投資家は信用取引で買い建玉または売り建玉という玉(ポジション)を建てることになります。
この「建てた玉に対する保証金の割合」は委託保証金維持率と呼ばれています。 この委託保証金維持率は数値が高いほど余裕のある状態であり、数値が低いほど余裕がない状態になります。
そして、証券会社が定めた「委託保証金維持率の最低ライン※」を割り込むと、「あなたは担保に余裕がなさ過ぎ」ということで、証券会社がその信用取引ユーザーに対して、追加でお金の入金を催促してきます。このお金の催促がいわゆる追証というやつです。
- 委託保証金維持率の最低ライン・・最低保証金維持率と呼ばれている
最低保証金維持率の数値が高いほど追証が発生しやすく、最低保証金維持率の数値が低いほど追証が発生しにくくなります。つまり、最低保証金維持率の数値は低い方が、信用取引ユーザーにとって便利な証券会社といえます。
今日は、最低保証金維持率の数値が低い証券会社を見つけるために、「ネット証券の最低委託保証金維持率の比較表」を作ってみました↓
▼ネット証券の最低委託保証金維持率の比較表
会社名 | 委託保証金率 | 最低保証金維持率 |
最低委託保証金
|
代用掛目
|
楽天証券 |
30%
|
20%
|
30万円
|
東証と大証の上場銘柄の80% |
岡三オンライン証券 |
30%
|
20%
|
〃
|
〃
|
SBI証券 |
33%
|
20%
|
〃
|
〃
|
マネックス証券 |
30%
|
25%
|
〃
|
〃
|
SBIネオトレード証券 |
30%
|
25%
|
〃
|
〃
|
auカブコム証券 |
30%
|
25%
|
〃
|
〃
|
GMOクリック証券 |
30%
|
25%
|
〃
|
〃
|
松井証券 |
31%
|
25%
|
〃
|
〃
|
SMBC日興証券 |
40%
|
30%
|
〃
|
東証と大証の上場銘柄の80%。ただし東証マザーズ上場の銘柄は60% |
会社名 | 委託保証金率 | 最低保証金維持率 |
最低委託保証金
|
代用掛目
|
▼関連記事